PV2 ソフトウェア 録画予約
このページでは指定した時刻に自動で録画をするための手順を説明しています。
1. 電源オプションの設定
1. コントロールパネルの「電源オプション」をダブルクリックします。

2.「休止状態」タブをクリックして休止状態を有効にします。

3.「詳細(設定)」タブをクリックしてパスワードを入力せずにスタンバイ状態から
回復できるように設定します。
2. 録画先フォルダの設定
1. タスクトレイに「PV2 タイマー予約」ソフトのアイコンがあることを確認して、
「ウィンドウ表示」をクリックします。
アイコンがないときは、スタートメニューから起動します。

2.「録画設定」タブをクリックして、「選択」ボタンをクリックします。

3. 予約録画ファイルを作成するフォルダを選択して「OK」をクリックします。
番組録画に十分な空き容量のあるフォルダを選択してください。
3. 予約の追加
1. 特定日付の一回限りの番組を予約をするときは「一回予約」タブをクリックします。
毎週繰り返して番組を予約するときは「毎週予約」タブをクリックします。
2. 空いている場所の「新規」ボタンをクリックして、表示された項目に情報を設定します。

3.「OK」ボタンをクリックしてウィンドウを閉じます。
4. 予約開始時刻まで 10分以上あるときは、パワーセーブのために休止状態にすることもできます。
4. 予約の実行
自動的に録画予約が実行されます。
下表のスケジュールに従って順次録画を行っていきます。
時刻 | 内容 |
開始時刻の 5 分前 | コンピュータが起動していない場合は自動的に電源がオンになります。 休止状態またはスタンバイ状態から自動起動ができます。 シャットダウン状態からは自動起動できません。 |
開始時刻の 20 秒前 | PV2.exe が起動していない場合は起動します。 |
開始時刻の 15 秒前 | PV2 の動作状態を調べ、録画中の場合は予約はキャンセルされます。 再生中の場合は再生を停止します。 映像入力端子を録画対象に切り替えます。 |
開始時刻の 10 秒前 | 録画を開始します。 |
終了時刻の 10 秒後 | 録画を停止します。 |
終了時刻の 20 秒後 | 次に予約録画する番組まで 10 分間以上の時間がある場合、 もしくは予約録画する番組がない場合、コンピュータを休止状態にします。 ただし、「その他」メニューの「予約録画終了後に休止状態」項目が チェックされていないときは休止状態になりません。 |
予約と予約の間は1分間以上時間を空けてください。
空き時間がなかったり重なっている場合は、
開始時刻の遅い番組の予約がキャンセルされます。