![]() |
製品情報 | ご購入 | お問い合わせ | 会社情報 | サイトマップ |
ホーム>製品情報>PV2>仕様 |
映像システム | NTSC-J / コンポーネント 480i, 480p, 1080i | ||
コーデック形式 | DV-SD, DV-480, DV-720 フォーマット資料 | ||
エンコーダ | アースソフト ソフトウェア DV エンコーダ | ||
デコーダ | アースソフト ソフトウェア DV デコーダ | ||
音声システム | 48kHz 16bit 2ch / 44.1kHz 16bit 2ch / 32kHz 16bit 2ch / 32kHz 12bit 4ch (うち2ch分のみ録音・再生可能) | ||
インターフェイス | PCI Rev. 2.1 / 3.3V または 5V / 32bit / 33MHz | ||
最大消費電流 | +5V 1.5A | ||
接続端子 | 映像入力A | ミニDIN7ピン | S1映像入力1, S1映像入力2[*1], 映像入力[*1] |
映像入力B | D端子 | D3映像入力(480i, 480p, 1080i[*2]) | |
音声入力A | ステレオ ミニジャック | 1Vrms, 10 kΩ 以上 | |
音声入力B | |||
音声入力C | |||
スケーラ | 1920×1080 → 1280×720 (ハードウェア実装, フィールド単位処理) | ||
寸法 | 119.9mm×102mm (プリント基板部のみ) | ||
質量 | 84 g | ||
付属品 | D端子-D端子ケーブル 1.5m | ||
[*1] ご使用にあたってはケーブルの製作が必要になります。コネクタ資料 [*2] ハードウェアにより 1920×1080 ピクセルから 1280×720 ピクセルに縮小されます。 |
OS | Windows2000 / XP | |
CPU | 480i | 800MHz 以上 (録画のみ) 1.2GHz 以上 (録画+追いかけ再生) |
480p,1080i | 2GHz 以上 (録画のみ) 2.8GHz 以上 (録画+追いかけ再生) | |
周波数は Pentium3 を使用した場合の値です。 Dual の場合は合計周波数の 90% を目安にしてください。 | ||
メモリ | 256MB 以上 (Windows2000) 320MB 以上 (WindowsXP) | |
モニタ | 480i, 480p (4:3) | 640×480 ピクセル以上 |
480i, 480p (16:9) | 853×480 ピクセル以上 | |
1080i | 1280×720 ピクセル以上 |
用途 | メーカー | 型番 |
PCI コントローラ | フィリップス | SAA7146 |
ビデオデコーダ (S1映像入力, 映像入力) | フィリップス | SAA7115 |
ビデオデコーダ (D3映像入力) | アナログ デバイセズ | AD9882 |
プログラマブルロジック | ザイリンクス | XC2S50E |
オーディオA/D | テキサス インスツルメンツ | PCM1801 |
オーディオマルチプレクサ | テキサス インスツルメンツ | CD74HC4052 |
オーディオ電解コンデンサ | ニチコン | UUK1C |
用途 | プロバイダ | 型番 |
画素数変換 AD9882→SAA7146 バス変換 YCbCr422→YCbCr411 変換 等 | (弊社) | PV2-IP |
ステータス | 販売終了 (2005年8月13日) |
発売日 | 先行: 2005年6月30日 通常: 2005年7月25日 |
保証期間 | 1年間 |
価格 | 16,800円 (税込) 16,000円 (税別) |
JAN コード | 45 82154 47003 9 |